Blog&column
ブログ・コラム

初めて美容室に行くメンズの方へ探す時のポイントを紹介。美容室と床屋の違いとは?

query_builder 2020/11/17
コラム
hair-salon-hairdresser-salon-stylist
「おしゃれな髪型にしたい」や「自分に似合う髪型にしたい」など男性にも女性ほどではないですが、髪の悩みってありますよね。
社会人としてこれから働く方には、あまり派手すぎない自然な髪型にしたいという悩み。
高校生の方は、校則を破らない範囲でおしゃれしたいという悩みなど色々あると思います。
そんな時、誰しもが悩むのが「どこに行って、なんて注文すればいいのか?」ということだと思います。
今回は、そんな地元の床屋さんから美容室に行きたい方に向けて色々と紹介できたらと考えています。

▼美容室と理容室(床屋)の違い
まずは、美容室と床屋さんの違いを簡単に紹介したいと思います。

■顔の毛をカミソリで処理できるかできないか
結論から言いますと、美容室はできませんが、床屋さんはできます。
これは、免許の違いです。
美容師免許では、顔剃りの技術は含まれていないのでできません。
床屋さんの理容師免許には、含まれているからです。
しかし、メイクに関わる少しのまゆ毛カットなどは美容師でも可能ですよ。

■技術やデザインの方向性
美容室は、髪をカットしたり、パーマカラー、メイクなど綺麗に美しくすることが仕事です。
床屋さんは、カットやシャンプー、まゆ毛、ヒゲなど顔周りを整えることが仕事です。
なので、パーマカラーなどデザイン性が必要になる技術は床屋さんでは求められません。

■お店の雰囲気やスペース
床屋さんは、カットやシャンプー、顔そりなど決まったメニューを低価格で数をこなさないといけないのでお客さんが多くは入れるような作りになっていることが多いです。
逆に美容室は、カットだけでなくパーマカラーなど、時間が掛かる施術が多い為、広々としたスペースで落ち着いた雰囲気の作りになっています。

▼美容室の探し方や準備
美容室の探し方や行く前に準備しておいた方がいいことを紹介したいと思います。

■美容室の探し方
美容室の探し方のポイントは、どんなメニューをするのかによると思います。
例えば、カラーをしたいならカラーの評判がいいお店に行く。みたいな。
自分の求めるメニューが得意だったり、口コミが良いお店を探してください。

■行く前の準備
美容室に行く前にある程度「どんな髪型にしたいか」をイメージしておきましょう。
一番簡単なのが、理想の髪型の写真や画像を見つけておくことです。
美容師にそれを見せるだけで、汲み取ってくれると思いますよ。
しかし、理想の髪型が自分の髪質とあまりにも異なると難しい場合があることも理解しておいてほしいですね。


▼まとめ
美容室は女性のお客様が多いですが、気にせずに男性の方も利用してください。
もし、「美容室に行きにくい」や「自分に似合う髪型がわからない」という方がいましたら、当店に一度ご相談ください。
ゆったり落ち着いたプライベートサロンなので他の目も気になりませんし、お客様に合わせたスタイルの提案をさせていただきます。

NEW

  • 美容室Ⅼa’Base 5周年を迎えました

    query_builder 2024/10/31
  • 湿度でまとまりずらい髪の広がりをおさえてくれるスタイリング剤

    query_builder 2024/05/16
  • 美容室Ⅼa’Base 年末年始のお知らせ

    query_builder 2023/12/30
  • 美容室Ⅼa’Base 4周年を迎えました

    query_builder 2023/10/30
  • 阪神タイガースドラフト1位指名の下村海翔さんご来店頂きました

    query_builder 2023/10/27

CATEGORY

ARCHIVE